忍者ブログ

WIZのゲーマー冒険雑記

Since. 2007/02/28 EQ2用ACT日本語化pluginとか、へたれTRBのEQ2奮闘記とか、ごはんの写真とか。あ、「WIZ」は職業じゃなくて某ダンジョンRPGから頂いたHNです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続き今週も

えーと、残業続きのWIZ☆MEPHISTでございます・・・

今週も平日は帰宅>風呂>寝るの黄金コースになりそうです。
(とかいいつつさっきEQ2にINしてブローカーだけ覗いてきたけどね)

残業で遊ぶ暇がないのはキツいけど、
幸か不幸かこの仕事(ぷろぐらま)が大好きだったりするので
傍目ほど苦痛には感じておりません♪

なんか3Kとか4Kとか言われてるらしいっすね、ぷろぐらま@@;
きつい、きたない、あと何だっけ・・・

確かにきつい部類だとは思うけど
きたなくなんかないぞ!

閑話休題(・w・;

えーと、まぁその、数日更新が無いようなら
仕事が忙しいんだろうと思ってやってくださいということで・・・orz

今日なんかSQL書いてるだけで一日(含残業)終わっちまったっすf^^;
でも面白いからいいんだけどね。
時間の経つのも忘れるくらい没頭できる仕事につけるなんて
おいら幸せモノだよなぁ(・w・

でもおいらは早く帰ってゲームで遊びたいんだよコンチキショウ!
(それどんだけ贅沢なんですかと)

仕事は仕事。遊びは遊び。どっちも大事なのです。

拍手[0回]

厄(不幸)という名のネタまみれ

例によって休日は更新の度合いががくっと下がるおいらですorz

三連休ということでEQ2三昧・・・という訳でもなく
厄落とし行ったり(本厄なんですよorz)
買い物行ったりとリアルでもほどほど忙しかったりしました。

という訳で以下厄落とし顛末記。

母と私が厄年だということで、何故か父も一緒に行くと言い出して
三人の都合の合う日・・・ということで日曜日に厄落としへ行ってきました。

前厄だった去年は特に人間関係で散々な目に合ったので
厄落としは必須事項だったのです。
古い(悪い)人間関係が切れて、新しい(良い)人間関係が生まれたので
全体的にはよかったんですけど、
それは時間が経った今だからこそ言えることなので・・・orz

小湊の誕生寺。鯛せんべいで有名なお寺ですね。
(お寺でせんべい売ってる訳じゃないけどさ)
このあたりは母親の生まれ故郷なのです。実家はもうありませんが。

本当はもっと小さいお寺の方が良かったんですけど(人ごみ嫌い)
同じく厄年だという母が、どうしてもここがいいと言うので
それじゃ母の希望の場所の方がいいかと思ってここまで来たのに

母が厄年じゃありませんと言われる。

えーと、よかったね・・・?f^^;

拍手[0回]