忍者ブログ

WIZのゲーマー冒険雑記

Since. 2007/02/28 EQ2用ACT日本語化pluginとか、へたれTRBのEQ2奮闘記とか、ごはんの写真とか。あ、「WIZ」は職業じゃなくて某ダンジョンRPGから頂いたHNです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくらが咲いてました

体力強化のために、毎日昼休みに20分くらい散歩をしています。
糖質制限を始めてから身体が軽くなったので、散歩が楽しくて仕方が無いです♪

職場は都内なので交通量がけっこう多いですが、
歩道がしっかりと整備されているので問題なく散歩できますw

今日は桜(だよね?)が綺麗だったので、思わずiPod touch君で写真を撮ってみました。



周囲をみると、結構カメラを構えている人がいました。
(さすがにフレームに入らないように気をつけましたけど・・・)



あと何日楽しめるかなぁ?
眼福眼福。

拍手[0回]

小麦ファイバーの蒸しパンを自分のために改良中

先日作ってみた小麦ファイバー蒸しパン、そのままでもとても美味しいものなのですが
より自分好みにするべく、朝から試作に励んでおりますw

今回まず目指すのは「食事の時に食べる」です。
元レシピは甘くて美味しいのですが、
おいらには甘すぎておかずと一緒に食べる気になれないのです^^;
(ワガママですねw)

という訳で試作1号の分量を以下にしてみました。

小麦ファイバー 30g
小麦グルテン 10g
甘味料(ラカント) 大さじ2杯
サイリウム(オオバコダイエット) 付属のスプーン1杯
ベーキングパウダー 5g
スキムミルク 10g
水 75g
オリーブオイル 15g
卵 2個
バニラオイル 適量

前回の倍量です(爆)
自宅の電子レンジでは600Wの5分でいい感じでした。
甘味料とサイリウムは計測をちょっとでも楽にするためにスプーンで量ってみましたw
もういっそのこと粉は全部大さじ・小さじでやれると計量が楽なんですけど、
そのためにはもう1,2回試作しなくちゃですね^^;
(でも油だけは重さを測るほうが楽です(後片付け的な意味でw))

そして「8枚切りの厚さの食パンっぽいもの」が4枚できました。

・・・あれ、写真だと2枚しかないよー?

軽くさましてからスライスしたのですが、ふくらみ具合が均一でなかったので
綺麗な「食パン」になれなかった2枚をそのままむしゃむしゃ食べてしまったのですorz

やっぱり倍量はキツいかー・・・素直に二回作るべきか。

個人的には、そのまま食べるならこのくらいの甘さが丁度いいかも、と思いました。
いや、もうちょっと甘さ控えめでも良かったかも。


拍手[2回]

町の中で知らない人と友達になりました

altでQyをうろうろしていたら、sayで声をかけられました。
どうしたのかなーと思ったら「動いてる人をみたのが久しぶり」とのことw

確かに、GH導入から街中から人がいなくなりましたからねぇ・・・

そんなこんなでしばらくお話しているうちに、お友達になりましたw
EQ2歴1年ほどのビギナー(?)さんだそうで、
TRBとか言われてもわからないーと言われてあわてて修正しました^^;
略語、初心者さんにはやっぱりとっつきにくいですよねぇ・・・
いまさら初心者さんなんていないだろうって思ってしまう(苦笑)のですが
ちゃんと気をつけないといかんなぁ。

野良Grpは苦手意識強いですが、知らない人との会話は割と好きだったりします。
どうしてだろう・・・

そのときは時間が無かったので、
また今度一緒に遊びましょうーと約束してお別れしました。
相手のLvが少し下な感じでしたが、そこはメンターシステムでどうとでも。

一緒に遊びにいける日が楽しみです♪

拍手[0回]